top of page

Alter 500と576 Blue Stripeの違いについて

皆様こんにちは。IGS Audio Japanの加瀬でございます。本日は、皆様よりよくご質問をいただく、76系コンプレッサーのモデルごとの違いについて、ご説明をさせて頂きます。


まず、大まかな括りと致しまして、

576 Blue Stripe : UREI 1176 Rev.A Type

Alter 500 : UREI Blackface

を意識して開発をそれぞれされているものでございます。



また、機能面での違いにつきましては、Alter 500のアタック・リリース設定がS・M・Fから選ぶ形となっている一方で、576 Blue Stripeは双方が可変タイプとなっております。


音色の違いにつきましては、Revisionごとの設計思想の違いにリンクしておりますので、お好みの方をお選び頂ければと存じます。


576は、Revision.A譲りの高速なアタックタイムを有しており、色付けの濃い表現を手にして頂くことが可能でございます。


両機種に付いております、SLAMモードにつきまして、こちらは、レシオ全押しモードとなっておりまして、原音を歪ませたいような用途の際には、重宝されるかと思います。


576 Blue Stirpeにつきましては、常時国内在庫を揃えており、また正規販売店様である宮地楽器RPM様では店頭展示機も導入して下さっておりますので、ご検討の際にはぜひお店へお立ち寄りください。


IGS Audio Japan 加瀬



閲覧数:352回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page